2013年11月6日水曜日

ツールド東北に参加してきました【前編】

11月3日おこなわれた『ツール・ド・東北2013』にオフィシャルライダーとして参加して来ました。
その昔、『東北一周自転車競走大会』そして『三笠宮杯ツールド東北』という大会があったのは、自転車競技部にいた人間には記憶にあるところですが、それが復興サイクリングとして復活したのがこのイベント。
参加者1500人、用意された3コースは、60km、100km、160km。

レースではないイベントに、正直ほとんど興味がなかったのですが、
ツチダさんとこに、サポートライダーとして10名ほど要請がありツチダチームから数名参加。
参加者と一緒に走ってサポートするのが役目らしい。
100kmかと思ったのですが、他にお願いした競輪選手などが60kmの方に回ったため
長距離が行けそうなツチダチームは100または160kmという指定。
色々あってまぁ結果160kmで走ることになったけど、
サポートライダーがサポートされなきゃいいけどね。

集合は、朝5時半石巻専修大学をスタート。
行ってみてビックリ!思ってた規模を遥かに超えてた。



そりゃそうだ、1500名の選手を公道で160km走らせることがどれくらい凄いことなのか
改めて感じて、フラッと軽い気持ちで来てしまったけど、
お手伝いとはいえちゃんとサポートしなきゃいけないなと遅ればせながら実感。
しかしここでトラブル発生、オフィシャルに配られるビブや携帯、マップ等、オレのがない。
昨日もらってたかもと、Kさんには迷惑かけました。
急遽、オフィシャルと書いたビブとマップだけはもらったけど、
ソフトバンク提供のスマホ(なんとオフィシャル全員に配られてた)は無し。
無くても良いかなと思ってたら、ツチダチームのオジサン達
「オレ使い方わかんね〜からお前持ってろ」だって。。。宝の持ち腐れです。

バタバタの中、60名ほどのグループに分かれ、オフィシャルライダー&バイクが付いてスタート。
ちょっと肌寒いけど、天気はいいし、20度ぐらいまで気温も上がるってことで、絶好のサイクリング日和。
まずは、17kmほどの第1エイドステーションを目指す。
こういうチェックポイントが、160kmでは5カ所あって、その都度地元のみなさんが、ごちそうを用意してくれてます。
走り出してすぐ感じたのは、160kmという距離のわりには初心者すぎる人が多いこと。
まだ、たった20kmなのに、既に関門時間ギリギリになってる人が何人かいる。
パンクしてもチューブやポンプを用意してないし
中には、変速の仕方が分からないという方も!
ホントに160km走れますか?と聞きたくなる。
これから先の女川〜雄勝〜南三陸のルートは坂だらけ、平坦はないよ〜
第1エイドの御馳走は、サンマのつみれ汁。サクソの宮澤選手と一緒に頂く。

第2エイドは、38kmそろそろ坂が多くなりトラブルも多くなっていく。
走っていくと、スキンヘッドに雪駄のお兄さんと、選手がなにやら自転車をいじってる
何だろうと思ったら、クランクが外れたとのこと、うそ〜?
途方にくれて1kmほど歩いたところでスキンヘッドお兄さんに助けてもらったらしい。
「いやぁ住職さんに助けてもらって、助かりました〜!」
あ〜!お坊さんでしたか。そうでしたか〜(笑)
走ってると、ホントに地域の人たちがずっと沿道で応援してくれて、素晴らしい大会です。
普通のレースでは、こんなに沿道に人がいることはないですね。
いつの間にか、このイベントを楽しんでる自分がいます。

第2エイドは雄勝、ソースで味付けした焼きホタテをいただきぃ〜!わざわざ食べやすいように、貝柱だけ切ってくれて、なんとも至れり尽くせりです。
ここで、CCKジャージが!ターちゃんでした。
ターちゃんの兄貴、同級生の菊田潤一元プロは別府選手と先輩後輩の仲ということで
少しお話しさせていただきました。気さくで優しそうな、見た目通りの選手でした。
写真は、参加者の人が一緒に撮りたがってるので遠慮しました。
一応、オフィシャルってビブ着てるから、お手伝いでも周り気にしないとね。
また、次のエイドで会えるでしょう。

ここで、お役目が変更になりました。
ツチダさんが、最終走者についていたのですが、それだとエイドで関門時間を過ぎて、
いわゆる足切りされる人を見届けてからスタートするので、
その後10〜15分前に出た次の最終走者を追いかけることになり大変!
そこで、私が変わることになり、バイク部隊と連携しながら追いかけることに。
実際は関門時間を5分ほどすぎてから私がスタート、10分後バイクがスタート。
係の人に、「もう前と離れすぎちゃうから、後は回収車に一緒に乗っていいですよ」
といわれた。冗談でしょ〜こんな楽しいのに乗る訳無いでしょ。

スタートしたら、160kmライダーの青ゼッケンに追いつくまで全力走!!
でも、オフィシャルゼッケンが黙って追い抜くのも問題かなと思い
「がんばって〜」と声かけながら抜く。でも、実は必死(笑)
そんな時、後ろから別府選手のトレイン登場。ちょうど信号待ちになり、
とりあえず後ろに付いてみた。シグナル青、スタート!
スルーッとスケート選手のように別府選手が加速〜あれ〜どこまで上がるのかな〜
メーター読み52km/h!
(データを見たらその区間の最高速53.6km/hでもフミは流してるみたいな走り)
うわぁ〜切れる〜と思ったら、少し落としてくれてホッとした。
そのままずーっと45km/h巡航!後ろはいなくなってた。
さすがに前には出れず、付き位置がやっとだけど、
今、世界のフミに引いてもらってるというのが嬉しくて、意地でも離れない覚悟。
うわぁ〜このシーン写真撮りてぇ!
それにしてもスムーズな走り、気を遣ってくれてるので、もの凄く走りやすい。
登りが出始めたところで、ちょうど展望台があり、フミ選手休憩。
約10km、ホントに幸せな時間でした。別府選手と握手したら周りの人に
「いやぁあおっちゃダメって行ってるのに後ろからあおられちゃって大変でした〜」
なんて冗談言って、ホントいい人です。
そして、風のように去っていきました。

さて、別府選手のおかげであっという間に追いついて、またお仕事再開。
沿道の人が、ずーっと手を振ってくれて「がんばれー!」って声かけてくれてます。
ホントに160km朝から夕暮れまで、これはず〜〜〜っと続きました。
この人たちは、な〜んにも関わり無いのに一日中こうしてくれてるんだなぁ
なんでこんなに他人のためにできるんだろう、震災の時は俺たちも皆で助け合おうって
気持ちになってたけど、自分はそんな気持ちが薄れてたかもなぁと。
でも被災地の人たちは、まだまだ終わってないんだな。あの気持ちのままなんだな。
復興ってことでこっちが応援しなきゃいけないのに、逆に応援されてる複雑な気持ち。
でも、これに参加することが地域の人の元気につながるならこれで良いのかもしれない。
なんて、考えつつ走ってました。

後半につづく。。。


2013年10月6日日曜日

Cinelli(チネリ)のシューズ

おっ!と思ってポチッとしてしまいました。
Cinelliのシューズ。
チネリでシューズも出してんの?と思った人はロードレーサーが
ロードバイクと言われ始めてからの自転車乗り。
お〜懐かしいね。と思った人は、チネリがコルナゴフェラーリ以上に夢だった時代からのファン。

チネリの木底の皮シューズが現役だった頃は、シュープレートという金具を
靴屋さんに持ってって、この辺でお願いしますって言って釘で打ってもらってた。

30年前高校生の私が、ツチダさんにとにかくデカいサイズの探してもらって
買ってもらったのが、「デットピエトロ」のサローニというモデルだった。
今はデットピエトロは靴製造から撤退、名選手サローニは現ランプレの代表らしい。

部室にホコリかぶって革にカビ生えてたシューズを、磨き倒して2年間使ってた私には
素晴らしすぎるシューズでした。確か定価2万以上したはず。
。。。もちろん当時もツチダ価格でいただきましたけどね。


脱線しました。
今回のチネリは普通の靴です。
Wiggleで買いました日本円で7,300円也。サイズは29.5cm。
でも、サイクルシューズじゃありません。
DVSっていうスニーカーのブランドらしい。
チネリマークにアルカンシェルのラインまで入ってて
怪しげだけど、Cinelliというネームに少年の心が。。。

つーか、Wiggleはデカいサイズがあるんだよね〜
靴屋さんはサイズを言うと「すみません28cmまでです」がほぼ共通の答え。
サイズがあるだけで嬉しいのです。

履き心地も良く、柔らかい革製で予想に反して良かったかも。
あとでネットで見たら、結構知られたブランドらしくて
これはチネリとの限定コラボで13,500円ってなってた。
興味ある方はコチラで↓
http://www.wiggle.jp/dvs-cinelli-luster-high-top-シューズ/

2013年9月29日日曜日

午後からちょこっと。。。


2013/09/29 12:09(ブライトンのデータ)

午後になって、少し走っとかなきゃと思い立ち、6号線南下。

坂本からクル練コース行こうと思ったけど、やはりまだ中浜小学校で未舗装になり、引き返してきました。



途中、イチゴ団地なる100棟ぐらいのビニールハウスができていた。

100は大げさかなぁ?いやそれくらい並んでた。
亘理の農家、たくましいです!

帰って来て70kmまぁ。。。いっか。
今頃、みんなはグランフォンド北上山地で山登ってんだろうなぁ
獲得標高4,000m以上だって!じぇじぇ!(ちょっともう古いか)

2013年9月22日日曜日

5時間耐久エンデューロin仙台ハイランド

不定期更新のこのブログ。
人知れず復活していこうかなと思っている今日この頃です。

9月22日は、第一回の仙台ハイランドでの5時間耐久
先週SUGOでHKT48ライブありの豪華イベントがあったばかりなので、寂しい大会になるのかな〜と思いながら、またしてもランス連れで仙台ハイランドへ

朝着くと、ゲート前はタトゥー入りまくりのハーレー乗りで駐車場がいっぱい!
気弱な自転車乗り達は、端っこで静かに待つか。。。と思ってたけど係員に言ったら通してくれた。

マーブルと女性でソロに出るジュンコさんは既にパドックで待っていた。
ハイランドはバブル期に来た以来だけど、広大な敷地に色々あって良いんだけど、なんとも寂しい感じ。
先週SUGOで走ってるからそう思うのかもしれないけど、もうハイランド駅にも電車停まらないらしいしね。
おかげで、輪行で来たイクミくんは、作並まで行ってしまったらしい。
でも、そのおかげで使用料が安いらしく、ちいさなイベントは結構行われてるとのこと。
駐車場にいたハーレー軍団はおそらくドラッグレースかな?
コースを走ってみると、路面もキレイだし、アップダウンもキツすぎず平坦すぎず、丁度良い感じだ。

今日は、ホントに久々のシクリスタ気仙沼チームでの参加。
ソロは、yuji、佐藤オジサンペア、ホントに久々のタケシ、そして紅一点ジュンコさん。
俺が出る5人チームは、遠くは東京からクライマーイクミくんが来仙
マーブル、イリマ、兄弟チーム468+1から助っ人スガワラさん、そしておそらく一番走れないワタクシ。
久々にあったマーブルは良く日焼けしてて、聞くと今までに無いぐらい走ってるとの談。
イリマは安定してるし、イクミくんは坂はかなわないし、
スガワラさんに至っては先週1000kmブルペで一睡もせずに43時間で走って来たバケモノ。
たぶん非公式ながら記録樹立らしい。100kmじゃないからね、1.000kmだからね!
もう、どっかネジ飛んでるとしか思えないッス。
まぁなんにしても、心強い助っ人です。

スタートは、わりと遅めの10時なので、の〜んびり準備。

その間に参加者でパドックはいっぱいに!意外にも参加者多かった。
今日のMCには、なんとJ-Sportsツール等の中継でおなじみの白戸太郎さん。
主催の方の挨拶で手作りの大会と言ったわりには、非常にスムーズでしっかりしてて、とても第1回とは思えない感じ。
白戸さんの、サイクルファンのツボを押さえた絶妙トークで大会スタート。

MCはやっぱり自転車乗りじゃないとダメだよね。
どっかの大会みたいに、「俺はバイクだからチャリンコはわかんねぇ」みたいなトークでは魅力半減。
白戸さん、ぜひ東北のイベントにいっぱい来て下さい!

スタートも良かった。
最初のパレードランは、選手全員でいっせいスタート。

5時間、みんなで頑張ろう!って感じ。
ちょっと先導車速くて、すでに千切れてる人が多数いたけどね(笑)
2周目から、1番手マーブルが激走!トップで帰って来た。
とりあえずチームはSUGOと同じ1周交代作戦。

2番手イクミ、集団に付いて帰ってくる。
3番手オレ?ヤバいじゃん!千切れたらどうする!
バトンを受け、猛ダッシュ!!すでに集団は50mぐらい先を走ってる。
ここのピットロードはS字になってるので、スピード上げられない。
コースでてから、必死の追走で集団をとらえる。
どうやら、このコース勾配が緩いので、集団にいた方が楽らしい。
ということは、1周交代で追いつくため脚を使わない方が良いのかもしれない。
そこで、そのまま集団で2周目へ。
5人ほどの集団はソロ3人、2人チーム1人、そしてオレ。
早い先頭交代でローテー。この人達ホントにこのまま5時間走る気かよ!
やっぱり、走ってない私には2周が限度。
イリマに交代!よし!これで良し。なんとか責任は果たした。
このペースで、いくべ。

先導バイクが帰って来て、先頭集団にイリマが。。。いない!
やってくれた!実はこれでホッとしました。
気が楽になって、ココからは我がチーム一人旅。

この大会は、ピットにモニターが無いので、スマホでリアルタイムでリザルト更新。
これは意外と便利。パソコン持ってくれば良かった。

落ち着いたところで、ソロのチームメイトを応援。
60代ソロの2人は、ワンツー!(2人しか出場してないからね)
ジュンコさんも順調、タケシは。。。かなりつらそう。。。だいじょうぶか?

ハイランドは、コースとの壁が低くて、とても応援しやすい。
天気も最高なので、みんな気持ち良さそう。走ったら地獄だけどね。


時間経過とともに、だいたい順位が確定してきた。
チーム戦では、5人クラスはCCKぶっちぎり。
しかし、チーム戦総合では、集団に残ってる2人チームが1位。
このチームは全く交代する様子が無い、っていうかソロの方が速いという、なんかいつものパターンだなぁ。
2人チームが交代した時がチャンスと思ってたが、そのまま差は1周に。
ウチも、スガワラ氏がズーッと走ってたら集団にいたかもね。
3位のベルエキしびれ隊チームは、徐々に離れて安定。
後半追い上げて来たのは、やはりというか底力のあるサイクルミノルチーム。

さて、5時間の間ウチの妻&ランスは、その辺を散策。
レースの途中で、ステージではフラダンスやら、太鼓やら盛りだくさん。
ただ、今回は選手がほとんどだったようで、裏のステージに見に行く人はちょっと少なかったみたい。
良い大会なので、来年参加者が増えて子供達とか家族が大勢来ればもりあがるんじゃないかな?
我が愛犬ランスは、ちょこちょこレースに連れてってるので、ちょっと知られてきたようで、あちこちで「蔵王でみた」とか、「鳥海でも会いましたね」とか声をかけられるようになってます。
そういえばSUGOの時、「サイスポの鳥海の記事に気仙沼ウエア着たランスが載ってるよ」って教えてもらいました。

そんなこんなで走れるか?と思ってた5時間も最終ステージへ
ついに先頭集団にラップされ、スガワラさんがそのまま集団で3周。
オレも続けとばかり猛ダッシュ!しかし、あれ?集団は後ろ?
どうやら、あのスーパーソロ集団も勢いがなくなったようです。
追いついて来たので、頑張って引いたら「速すぎます〜」って声。
「あ〜ごめんなさい。私引きますから〜」と調整しながら2周目へ
「ありがとうございます〜」っていうので、
「また引くヤツ送り込みますから頑張って下さい!」といって交代へ
しかし、イリマは速すぎて集団千切って来てしまった。
ココでスガワラ氏、「もしかして先頭追いつけるんじゃないか?」と悪魔のささやき。
じゃ!全開で走ってきます!とイクミくん!
あ〜こりゃたいへんだ、オレも脚攣って片足走行になりながらも全力走!
しかし、無情にも10分前のゲートクローズで全チーム感動のゴール!

yujiさん、脚攣ったみたい。

なんと、この日のために主催者が歌を作ったそうで、わざわざ歌手の方を呼んで、
その歌をBGMに、みんなでチェッカーを受けました。

閉会式。
結果、我がClubCiclistaKesennumaいつもMC泣かせのクラブ名ですが、
「あ〜キクちゃん(シマノからスペインでプロになった気仙沼OB)とこだからね」と分かってくれたみたい。

総合で3位までに入ったチームは、クラス別で呼ばれなかったのはちょっと解せない話でしたけどね。
だって、2位のチームが優勝って呼ばれるのは何のために必死にタイム削ったのか分かんないよね。
賞品はもらわなくても、優勝は気仙沼チームでしたぐらいは、言ってほしかったな。
ソロクラスも、60代はワンツー、女子もクラス2位ってことで、ソロの方々よくぞ最後まで走りきりました!



絆ってことで復興を掲げて主催者の方々が、手作りで作り上げたというこの大会。
ファンキーエンデューロが11月後半になって、昨年も寒すぎてみんな参加を躊躇しているようなので
この大会が、東北のチーム戦のメインになっていきそうな予感がするのは、私だけでしょうか?
参加したメンバーは、口々に良い大会だったと言ってましたよ。

主催の方々ぜひ、来年も白戸さんMCで、宜しくお願いします。
みなさま、お疲れさまでした。

2013年2月10日日曜日

今年初トレ

今年初ってか、何ヶ月ぶりでしょうか?
たぶん、昨年1年でも1,000km走ってないんじゃないかな?
腹が、少し出てきてパンツがきつくなってきました。
恐くて体重計に乗れません。
それでもすっかり戻ってしまわないのは
片道30分の自転車通勤は極力続けてるからでしょうか。
関東でも結構雪が降っている今年の冬、
仙台もいつもよりは雪が降る回数が多く
幹線道路は溶けても、ちょっと横道へそれると
残った雪が完全に凍ってとても走れる状態じゃない。
やっと溶けたかと思った次の日、また雪の繰り返しです。
まぁそれも言い訳で、仙チャリ軍団は毎週走ってるみたいだけど。
もう、仙チャリにはついていけない体になってしまったなぁ

そろそろ少しずつ走っておかないと、今シーズン走れなくなってしまう。
なんとかまたモチベーション上げていかないとね。
とりあえず、今日は久々に休日時間ができたので100kmぐらい走ってみよう
これだけ走ってないと、走り出すまで「エイヤッ!」って感じで気合入れないと
準備段階で「風強いからやめよう」とか「雪がちらついてきたから」とか
「ウエア洗ってしまった」とか「家の用事ができた」とか
マイナス要素にモチベーションが負けてしまう。

今日も、準備してたら娘が「外すごい風だよ」って言ってきたが
なんとかなる!と外へ!
走り出すと、たしかにかなりハンドルが取られてこわい。
とりあえず、4号バイパスを南下。
どうせそんなに走れないはずなので、そこそこのスピードで。
しかしまぁ全然足が回らん。ケイデンス120回転が持続できない。
110回転がせいぜいってとこ。
時々、車の流れに乗ってスリップに付き、50km超でインターバル。
しかし、あまり気合入れたら帰ってこれなくなりそうでホドホドに。

船岡を越えたあたりで、風が一変し、追い風が向かい風の強風へ
トラックについて楽をしてたら、ちょっと離れた瞬間
トラックの後ろにできた乱気流でハンドルが、
グラグラと飛びそうなぐらい揺れて、マジで死ぬかと思った!
原因は、たぶんこれ↓

私の冬の必須アイテム、バーミット。
どんなグローブより暖かで、レバーの操作も普段と変わらず
一度つけたらもう春まで外せないアイテムなのだが
ドロップバー用は、この形状ゆえに非常に横風に弱い。
普段単独で走っている分にはあまり影響がないのだが
建物の間を抜けたり、トラックが追い越したりした時の突風が恐い。
やおらグワッと前輪が持っていかれてフラフラ走ることになる。
最近のロードバイクは軽いので、余計にそう感じるんだろう。
でも、今日のは尋常じゃなかった!あ~怖かった。
これつけてる時は、気を付けよう。
身の危険を感じたので、30kmしか走ってないけど戻ることにした。

しかし、往復60kmではなんかつまんないので途中で亘理方面へ
亘理から海岸線へ出たら、とたんダンプカーの列。
久しぶりに海岸線走ったら、本格的に復興工事が始まってるみたいですね。
昔こんなの映画で見たな~「コンボイ」だっけ。
なんて、のんきな話じゃなく、またしても向かい風とトラックが通ったあとの突風!
しかたなくまたバイパスに戻り80kmのライドでした。
つかれた。。。
brytonのデータへ
乗車時間                03:00:47
距離                        82.33 km
上昇高度                64 m
消費されたカロリー1622 Kcal
平均速度        27.3 km/h
平均ケイデンス   92 rpm

2013年1月17日木曜日

2013あけましておめでとうございます

年明けて何日だ!って話ですが
先日、ツチダレーシングサイクルの新年会がありました。

久しぶりに会って、私が「生きてるのか死んでるのか分かんなかった」みたいな話になりまして。。。
元気でやってますのでご安心ください。

今年は忙しいというより、仕事に集中してるってことでしょうか(恥)
単細胞的な人間なので、いろんなことを一緒に考えられないんですね。
年取ってきて、頭の回転悪くなってるんでなおさらですね。
今年度は、このまま突っ走りそうなので、ご勘弁を。

そう言いつつも、昨年はブログのネタになるものはたくさんありました。

愛犬コーギーのビエナが亡くなり、新たに家族に加わったハスキーのランスは
巨大化を続けております。8ヶ月で20kg超まで成長。
この暴れん坊は、家をぶっ壊しそうな勢いです。

妻がネットでハスキー仲間を着々と増やし、ちょこちょこオフ会ってものに行ってます。

犬の世界も入り込むと大変。
毎週のように、全国のどこかで大小様々なオフ会が行われていて
今週は那須、来週は長野なんて飛び回ってる人達がいることを知りました。
まぁ自転車オタクもシーズンになれば、東北から群馬だ茨城だ長野だって
飛び回るんだから同じですね。
おそらく、我が家では近いうち、どっちもどっぷり浸かることになるでしょう。

7月に手に入れた、W124ワゴンのE280は、走ってる時は絶好調!

ただし、初めに取り替えておいたオルタネータが、2ヶ月でダメになり 意外と早くレッカーのお世話になりました。
まぁこんなの想定内ですが、なんでトラブルが起きる時ってタイミング悪いんでしょうね。
その日は、秋保に一泊の予定。
結局、クルマを運んでもらってから、自転車で温泉へ行った(笑)
宴会が始まってて、サイクルジャージとメットのまま行ったら、大いにウケた。

さて、自転車の方はさっぱり。
鳥海は、まさかの2年連続のパンク。
どうやらリムテープがずれてニップル穴にチューブが入り込んだのが原因らしい。
MAVICやシマノの穴がないリムなら起こらないトラブルでした。
たぶん前年にパンクして、そのまま30分ぐらい登ったのが悪かったのだろう。

SUGOファンキーエンデューロでは、職場のイベントとして電動アシストでチーム参加!
40名も来てくれたのは良かったが、ピットがお願いしていたのに単独にならず
バーベキューで大盛り上りで他のチームに迷惑かけてしまいました。
「くさや」なんか焼いちゃって468+1、CCKの皆さんごめんなさい!
あわせて4時間ロードにはかんぽレーシングチームが参戦!
意外にも同僚達は、モニターに釘付け。
最後は想定外に涙を誘う感動シーンになってしまった。

でも、むちゃくちゃ寒かった!!あの時期ならもう出ません!時期考えてくれSUSOさん。

あ!肝心のCCKですが3位でした(祝)
ただし私の練習不足が露呈。来シーズンは復活だ!!。。。と毎年言ってる。

今年我が家TV出演したのはしむら動物園で広末に抱かれたランス、

そしてムスメ。
東北復興に絡めたジャパンサイクルレースにて安田団長監督のチームに参加
468+1の子供仲間と一緒にTV出演してました。

さて、自転車には乗れない、飲みは増えるで腹が出てきた私ですが
今年は乗りたい!震災前の身体に戻したい!

まずは、機材を変えてモチベーション上げようかな。
いや、まずは走ることか。。。ん~